2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
ビジネス

テスラの自動運転タクシー、開始直後から混乱続出

槇原 直央
更新日 : 2025/06/27
经过
槇原 直央
公開済み 2025/06/27
シェア
シェア

初の実運行で次々と明らかになった問題点

6月22日にテキサス州オースティンで開始されたテスラの自動運転タクシーは、わずか数日で複数の異常行動が確認されている。撮影された映像には、車両が反対車線に進入したり、乗降場所として不適切な地点で停止する様子が映っており、速度変化も極端であった。特に急ブレーキの場面では、乗客が前方に投げ出されるほどの衝撃が記録され、安全面での課題が浮き彫りとなっている。

目次
初の実運行で次々と明らかになった問題点オースティン市当局も状況を把握し対応準備専門家が「異常な初動」と指摘する技術的未熟「安全監視員」の介入で回避された事故もテスラ側は沈黙、動画は少なくとも11件確認済み

オースティン市当局も状況を把握し対応準備

オースティン市の報道官は、ソーシャルメディア上に拡散された動画を通じて、現地当局が事態を把握していると説明した。法的または安全上の問題が認められた場合には、速やかにテスラ社と共有し対応を図るとしている。現時点で市当局による直接的な介入は行われていないが、市民の不安は拡大しており、今後の動向が注視されている。

専門家が「異常な初動」と指摘する技術的未熟

カーネギーメロン大学のフィリップ・クープマン教授は、数日のうちに多数の不具合が公になったことに「極めて異例」とコメントした。同氏は自律走行技術における安全評価の専門家であり、今回のような映像が早期に拡散することは、開発段階でのテスト不足またはシステム設計の未成熟を示すと警鐘を鳴らしている。

「安全監視員」の介入で回避された事故も

テスラのロボタクシーには、助手席に人間の安全監視員が同乗しており、トラブル時には手動で介入可能な体制となっている。ある映像では、配送トラックが突然バックを始めた際に、監視員が緊急停止ボタンを押して事故を未然に防ぐ様子が記録されていた。完全自動運転を標榜する中で、人間の介入が必要とされた事実も、同社の技術課題を浮き彫りにしている。

テスラ側は沈黙、動画は少なくとも11件確認済み

ロイター通信は、問題点を示す少なくとも11件の動画の撮影場所を独自に検証したと報告している。だが、テスラ側は現時点で一切のコメント要請に応じていない。テクノロジーの先駆者として注目される同社にとって、この事態への対応はブランド価値を左右する試金石となる。

関連タグ :EVタクシーオースティンカーネギーメロン大学テスラロボタクシー交通トラブル安全監視員急ブレーキ自動運転自律走行技術
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース パイオニア、台湾企業の傘下で再出発へ
次のニュース 仮想通貨の資産評価、米住宅金融に新たな波

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

テックビジネス

来場者1,000万人超で折り返し迎えた大阪万博

新見灯子
2025/07/15
ビジネス

ビール販売が4年ぶり減少 消費者の節約志向が影響

新見灯子
2025/07/11
お金の知識ビジネス

AI生成音声で国務長官を偽装 複数国と接触か

倫太 笠井
2025/07/10
TSMC、2ナノ半導体工場の拡張を発表 – 台湾の技術基盤を強化
ビジネス

TSMC、2ナノ半導体工場の拡張を発表 – 台湾の技術基盤を強化

瀬川結羽
2025/03/31
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?