2025年9月6日 土曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • トランプ政権
  • 石破首相
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
ビジネス

万博入場券販売が1809万枚超え 収支判断は先送り

倫太 笠井
更新日 : 2025/08/12
经过
倫太 笠井
公開済み 2025/08/12
シェア
シェア

黒字化ラインを突破した販売実績

大阪・関西万博の入場券販売が8月8日までに1809万5703枚に達し、日本国際博覧会協会が設定した黒字化の目安1800万枚を上回った。開幕から約4カ月での到達は、協会が描いた販売計画の大きな節目となる。

目次
黒字化ラインを突破した販売実績開幕4カ月で累計来場者数1340万人突破運営費の大半を占める入場券収入想定外の支出リスクが残る最終目標2300万枚達成への取り組み

開幕4カ月で累計来場者数1340万人突破

4月の開幕以来、会場には国内外から多くの来場者が訪れている。9日時点の確定値で一般来場者は累計1340万2033人。期間中には多彩な催しや展示が行われ、観光需要も後押ししている。

運営費の大半を占める入場券収入

協会は運営費総額を1160億円と見込み、その8割超を入場券収入で賄う計画だ。販売枚数の増加は財政面の安定化につながるが、同時に他の収益源の確保も重要視されている。

想定外の支出リスクが残る

「パーク・アンド・ライド」の利用料収入が想定を下回っていることに加え、災害などによる追加支出の可能性も指摘されている。このため、協会は実際の収支見通しを9月以降に判断するとしている。

最終目標2300万枚達成への取り組み

協会は、今後の大型イベントやキャンペーンを通じて販売促進を強化する方針だ。最終的な販売目標2300万枚の達成に向け、来場者の継続的な確保が鍵となる。

関連タグ :入場券販売収入減要因収支見通し大阪・関西万博日本国際博覧会協会来場者累計経費総額販売促進運営資金黒字化基準
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース インテルCEO、辞任要求に書簡で反論
次のニュース 小泉農相、韓国外相に水産物規制撤廃を要請

閲覧数の多い記事

日経平均大幅反発、米ハイテク高で買い戻し加速
槇原 直央
2025/09/05
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

ビジネス

オリオンビール、東証プライム市場への上場決定

瀬川結羽
2025/08/22
ビジネス

TikTokの禁止猶予を再延長 交渉の余地確保へ

倫太 笠井
2025/06/20
ビジネス

大阪メトロ中央線が一時運休、万博会場で混乱

新見灯子
2025/08/14
ビジネス

前澤友作氏、資産管理会社で申告漏れが発覚

倫太 笠井
2025/07/10
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?