2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
経済

日銀、食品価格の上振れを受け物価見通し見直し

槇原 直央
更新日 : 2025/07/15
经过
槇原 直央
公開済み 2025/07/15
シェア
シェア

物価指標の上昇傾向を踏まえた対応が浮上

日本銀行は、7月末に予定される金融政策決定会合において、2025年度の物価見通しを上方修正する方向で調整を進めている。主因は、コメや加工食品を中心とした価格上昇が想定を上回っており、消費者物価指数(CPI)が5月時点の見通しより高い水準で推移している点にある。関係者によると、物価の動きが予測を超えたため、これを反映させる必要があるとの認識が共有されている。

目次
物価指標の上昇傾向を踏まえた対応が浮上コア・コアCPIが見通しを上回る水準で推移関税の影響が依然として見通せず今回は26年度見通しの大幅変更は回避か交渉結果次第で次回以降の政策に波及も

コア・コアCPIが見通しを上回る水準で推移

5月時点で示されたコアCPIおよびコアコアCPIの予測値は、それぞれ2.2%と2.3%だった。しかし、最近のデータでは両指標がそれを上回る推移を示しており、従来の予測を据え置くには無理があるとされる。物価上昇圧力が根強い中で、金融当局はより現実的な物価見通しを示す必要に迫られている。

関税の影響が依然として見通せず

一方で、米国による日本製品への関税率の引き上げ問題が、経済全体の先行き不透明感を高めている。トランプ大統領は8月1日から関税を25%に引き上げる方針を発表しているが、日本側との交渉は未決着のままである。これにより、企業収益や来年度の春闘での賃上げ水準への影響が懸念されている。

今回は26年度見通しの大幅変更は回避か

5月時点の展望では、トランプ関税が経済に下押し圧力をもたらすとの観点から、2026年度のコアコアCPI見通しを1.8%に引き下げた経緯がある。今回の会合では、その見通しを据え置く可能性が高いとされており、情勢を注視したうえでの慎重な判断が求められる状況である。

交渉結果次第で次回以降の政策に波及も

8月1日に設定された関税発動の最終期限までに合意に至らなかった場合、日銀が設定した前提条件が崩れる可能性が出てくる。これにより、秋以降の金融政策や物価見通しにもさらなる調整が加わる可能性がある。現在は短期的な物価上昇と中長期的な経済への懸念が併存する、難しい舵取りが続いている。

関連タグ :コアコアCPIトランプ日銀春闘消費者物価指数物価見通し米国関税経済下振れ金融政策食品価格
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース エヌビディア、時価総額4兆ドルの新時代へ
次のニュース 来場者1,000万人超で折り返し迎えた大阪万博

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

日経平均が3万8000円台を維持、円安と米関税懸念の後退が支援
市場

日経平均が3万8000円台を維持、円安と米関税懸念の後退が支援

新見灯子
2025/03/26
お金の知識経済

年金改革関連法案、6月4日に参院本会議で審議入り

美月 芹澤
2025/06/02
経済

税収75兆円突破で問われる財政政策の使途

倫太 笠井
2025/07/01
経済金融

ガソリン税の暫定税率撤廃へ向けた3党の動き

新見灯子
2025/06/10
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?