2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
金融

INCJが活動終了、官民ファンドの今後に注目

新見灯子
更新日 : 2025/04/08
经过
新見灯子
公開済み 2025/03/31
シェア
INCJが活動終了、官民ファンドの今後に注目
シェア

官民ファンド「INCJ」が15年の歴史に幕

政府と民間が共同出資する官民ファンド「INCJ(旧・産業革新機構)」が2025年3月31日をもって活動を終了した。2009年の設立以来、半導体や液晶ディスプレイなど日本の基幹産業の支援を目的に運営されてきたが、経営不振が続く企業もあり、その成果と課題が注目されている。

目次
官民ファンド「INCJ」が15年の歴史に幕1兆2,900億円を投資、収支はプラスに事業再生の成果と未解決の課題INCJの功績と今後の産業支援の行方官民ファンドの役割が問われる時代へ

1兆2,900億円を投資、収支はプラスに

INCJはこれまでに144件の投資案件を手掛け、総額1兆2,900億円を投じてきた。支援対象には、液晶メーカー「ジャパンディスプレイ」、半導体メーカー「ルネサスエレクトロニクス」、有機ELパネルメーカー「JOLED」などが含まれる。一方、2024年3月末時点で投資回収額は2兆2,490億円に達し、最終的な収支はプラスとなる見込みだ。

事業再生の成果と未解決の課題

INCJの支援により、ルネサスエレクトロニクスは事業再編を経て業績を改善し、成長軌道に乗ることができた。しかし、ジャパンディスプレイは依然として経営難に直面し、JOLEDは2023年に民事再生法を申請するなど、すべての企業が成功したわけではない。官民ファンドによる産業支援の有効性を問う声も上がっている。

INCJの功績と今後の産業支援の行方

INCJの志賀俊之会長は、「ベンチャー企業の成長を後押しし、事業再編や統合を通じて産業の発展に貢献できた」と成果を強調する一方、「多くの課題も見えた」と振り返る。政府は今後、新たな官民ファンドの設立や支援のあり方を検討する可能性がある。

官民ファンドの役割が問われる時代へ

INCJの活動終了は、日本の産業政策にとって一つの転換点となる。官民ファンドの役割や投資判断の適切性が今後も議論されることは必至であり、政府と民間の連携のあり方が改めて問われることになりそうだ。

関連タグ :INCJJOLEDジャパンディスプレイルネサスエレクトロニクス事業再編官民ファンド投資回収政府政策産業支援経営不振
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース 日産、ルノーのEV新会社への投資を中止 日産、ルノーのEV新会社への投資を中止
次のニュース フジテレビ、性暴力問題の調査報告書を公表 組織改革が急務 フジテレビ、性暴力問題の調査報告書を公表 組織改革が急務

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

経済金融

ガソリン税の暫定税率撤廃へ向けた3党の動き

新見灯子
2025/06/10
キャッシュレス決済が42.8%に拡大、政府目標を前倒し達成
お金の知識金融

キャッシュレス決済が42.8%に拡大、政府目標を前倒し達成

槇原 直央
2025/03/31
千葉銀行、千葉興業銀行の株式20%取得を検討 経営統合の可能性も
経済金融

千葉銀行、千葉興業銀行の株式20%取得を検討 経営統合の可能性も

倫太 笠井
2025/03/26
経済金融

政府の介入で米価格に安定の兆し

瀬川結羽
2025/06/24
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?