2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
お金の知識政治

年金改革関連法案が閣議決定 「年収106万円の壁」撤廃を柱に

倫太 笠井
更新日 : 2025/06/25
经过
倫太 笠井
公開済み 2025/05/16
シェア
シェア

法案の成立に向けた国会審議が始動

政府は2025年5月16日、パートタイム労働者をはじめとする労働者が厚生年金に加入しやすくするための年金改革法案を閣議決定し、国会に提出した。法案は5月20日に開かれる本会議で審議を開始する予定で、石破総理大臣がその趣旨を説明する見通しだ。法案の目玉は、「年収106万円の壁」として知られる賃金制限を撤廃し、変化する働き方に対応する形で厚生年金の適用を広げることにある。

目次
法案の成立に向けた国会審議が始動厚生年金の適用拡大と企業負担の支援策基礎年金の底上げ調整が難航その他の制度見直しの内容社会変化に対応した制度改革の今後

厚生年金の適用拡大と企業負担の支援策

法案では、従来は従業員数51人以上の企業を対象としていた厚生年金の加入義務を、2027年10月から段階的に緩和し、10年後には要件を撤廃する計画だ。これにより、約200万人の新たな加入者が見込まれている。企業側の保険料負担増加に対応するため、来年10月から3年間に限り企業の負担割合を引き上げ、その増分は全額国が支援する仕組みも盛り込まれている。

基礎年金の底上げ調整が難航

当初、厚生年金の積立金を活用して基礎年金の給付水準を引き上げる案が検討されたが、自民党内で給付水準の一時的低下や追加の国庫負担への懸念が強まり、最終的に法案には含まれなかった。この点については、野党から「就職氷河期世代」の将来年金が減少するとの指摘があり、今後の審議で重要な論点となる見通しだ。

その他の制度見直しの内容

法案には個人事業所での厚生年金適用拡大や、標準報酬月額の上限引き上げ(65万円から75万円へ段階的に)も含まれる。また、65歳以上の在職老齢年金の減額基準の引き上げや、遺族厚生年金の受給条件の男女格差解消も盛り込まれ、年金制度全体の公平性と持続可能性を強化する措置が複数盛り込まれている。

社会変化に対応した制度改革の今後

高齢化や多様な働き方を背景にした今回の年金制度改革は、国民生活に直接影響を与える重要な政策だ。企業負担の支援策や給付水準の問題など課題も残るが、国会での審議を通じて実効性の高い制度設計が求められている。

関連タグ :iDeCo企業負担厚生年金適用拡大国会審議在職老齢年金基礎年金年収106万円の壁年金改革標準報酬月額遺族厚生年金
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース NYダウが大幅上昇 経済成長期待と企業業績が市場を牽引
次のニュース 米国市場の好調と円安が日経平均を支える動きが判明

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

政治

岸田前首相、東南アジアで脱炭素構想の外交強化へ

新見灯子
2025/05/08
政治

トランプ政権、銅に追加関税で国内回帰を強調

瀬川結羽
2025/07/11
政治

ネット中傷への法的対抗策を軸にした選挙公約

美月 芹澤
2025/07/03
政治

石垣漁港での米軍訓練、許可外の実施に批判拡大

槇原 直央
2025/07/17
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?