2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
テック

iPhoneでマイナカード利用可能に 行政サービスに変化

新見灯子
更新日 : 2025/06/25
经过
新見灯子
公開済み 2025/06/25
シェア
シェア

デジタル庁がiPhone対応を正式発表

平将明デジタル担当相は6月6日、閣議後の会見で、iPhoneでマイナンバーカードの主要機能が利用可能になると発表した。開始は6月24日からで、Apple製スマートフォンに搭載されるのは、基本4情報と電子証明書の両機能である。

目次
デジタル庁がiPhone対応を正式発表スマホによる個人認証が現実に主要スマホでマイナ機能対応が出そろう状況に各省庁も普及支援を本格化へ暮らしの中で進むデジタル化の実感と影響

従来はAndroid端末でのみ電子証明書に対応していたが、iPhoneでも全機能が統合されることで、デジタル本人確認の運用が大きく前進する見通しだ。

スマホによる個人認証が現実に

マイナンバーカードは、個人識別のための基本情報と本人確認の電子証明という2つの役割を持つ。今回iPhoneに導入される新機能では、生体認証を活用してマイナポータルへのアクセスや、コンビニでの証明書取得が可能となる。

これまでカードの持参が前提だった行政手続きが、スマホ1台で完結可能になる点で、住民の利便性は飛躍的に向上するとみられている。

主要スマホでマイナ機能対応が出そろう状況に

Android端末ではすでに電子証明書の利用が進んでいたが、iPhoneでも同様の対応が開始されることで、主要スマートフォンの両方でマイナンバーカードの活用が可能となる。政府はこれにより、国民の利用促進が進むことを見込んでいる。

特に、iPhoneユーザーの多い日本では、この対応が今後のデジタル行政推進における転換点となる可能性がある。

各省庁も普及支援を本格化へ

厚生労働省では、マイナ保険証の活用を広げるため、スマートフォン対応を後押しする支援策を検討している。医療機関への設備導入支援や、住民向けの利用促進キャンペーンなどが挙げられており、公的サービスのモバイル対応が今後の行政改革の主軸となる見通しだ。

マイナンバー制度を中心に据えたDX(デジタル・トランスフォーメーション)は、行政の効率化だけでなく、住民の負担軽減という観点からも重要視されている。

暮らしの中で進むデジタル化の実感と影響

今回の発表により、マイナンバーカードを日常的に携帯する必要がなくなる点は、市民にとって大きな利点となる。スマートフォン1台で各種証明書の取得や行政サービスへのアクセスが完結することで、手続きの簡素化と時間短縮が実現される。

政府は今後もさらなる機能拡充を図る方針であり、iPhone対応を機に、デジタル行政の利便性が一層高まることが期待される。

関連タグ :AndroidiPhoneコンビニ交付スマートフォン認証デジタル庁マイナポータルマイナンバーカード平将明生体認証電子証明書
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース 戒厳令を巡る対立、再び拘束手続きへ
次のニュース 宇宙観測の新時代、数百万の銀河が姿を現す

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

経産省、ラピダスに8025億円の追加支援を発表
テック

経産省、ラピダスに8025億円の追加支援を発表

瀬川結羽
2025/04/01
テック

宇宙観測の新時代、数百万の銀河が姿を現す

槇原 直央
2025/06/26
半導体製造に革新、新工場で現像液の再生が本格化
テック

半導体製造に革新、新工場で現像液の再生が本格化

倫太 笠井
2025/03/27
テックビジネス

AIロボットで車部品を再生 産業の循環型転換へ

新見灯子
2025/07/01
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?