2025年7月17日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • テック
  • 投資
  • エヌビディア
  • 円安
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
テック

技術革新で進化するローソンの新業態店舗

倫太 笠井
更新日 : 2025/07/03
经过
倫太 笠井
公開済み 2025/06/26
シェア
シェア

実店舗とデジタルを融合した次世代コンビニ

6月23日、ローソンは東京都港区において、デジタルと実店舗の連携を特徴とする「Real×Tech LAWSON」1号店をスタートさせた。AIなどを使って顧客の行動を把握し、ニーズに応じた商品案内が行われる設計だ。

目次
実店舗とデジタルを融合した次世代コンビニ買い物行動を解析して商品提案を自動化店内作業の自動化で人手不足に対応通信大手との連携による店舗運営モデルを実証顧客価値の創造を掲げた企業の次の一手

店舗は、ローソン株を50%保有するKDDIの技術支援を受け、顧客体験の刷新と同時に業務の効率化も狙う。

買い物行動を解析して商品提案を自動化

店舗内にはAIカメラが設置され、来店客が棚の前に立つと、サイネージにおすすめ商品が自動で表示される。商品を手に取る動作を検知すると、関連商品との割引情報が案内され、購入を後押しする。たとえば、弁当を選ぶと「お茶とセットで割引」などの情報が提示される。

商品棚のプライスレールにタッチすると、商品の詳細情報が即座に表示され、購入前の情報収集も効率化される。

店内作業の自動化で人手不足に対応

業界全体で課題となっている人手不足に対し、ローソンはロボットの導入で対応を図る。床清掃は清掃ロボットが時間指定で実施し、人気商品の調理には自動調理ロボットを導入。からあげなどの揚げ物調理も、将来的にはワンタッチでの調理が視野に入っている。

さらに、重い商品の陳列には補助ロボットを活用し、レジ対応では3Dアバターが年齢確認のサポートを行うことで、無人でもたばこなどの販売が可能となる。

通信大手との連携による店舗運営モデルを実証

今回の店舗開発は、ローソンとKDDI、三菱商事の3社による協議を経て進められてきた。通信インフラとAI技術を活かすことで、買い物の利便性と運営の省力化の両立を図っている。

ローソンは7月にもKDDI本社内に2号店を開業予定であり、2店舗で得られるデータをもとに、今後の全国展開や海外展開も視野に入れている。

顧客価値の創造を掲げた企業の次の一手

ローソンの竹増貞信社長は、「テクノロジーとリアルの融合によって、新たな価値を提供する店舗になる」と語っており、単なる効率化ではなく、顧客体験の革新を目指す姿勢を示した。

関連タグ :AIKDDIコンビニサイネージデジタル技術ローソンロボット三菱商事無人レジ高輪ゲートウェイ
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース 宇宙観測の新時代、数百万の銀河が姿を現す
次のニュース トランプ氏、日鉄とUSスチールの協定を正式支持

閲覧数の多い記事

麻原元死刑囚の家族宅を捜索 現金と規制違反の疑い
美月 芹澤
2025/07/17
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

オープンAI、営利化を前倒し ソフトバンクGからの資金確保へ
テック

オープンAI、営利化を前倒し ソフトバンクGからの資金確保へ

槇原 直央
2025/03/31
半導体製造に革新、新工場で現像液の再生が本格化
テック

半導体製造に革新、新工場で現像液の再生が本格化

倫太 笠井
2025/03/27
テック

米輸出規制は逆効果か NVIDIA CEOが政策を批判

槇原 直央
2025/05/21
AI時代のアクセシビリティ向上に向けたMicrosoftの新たな取り組み
テック

AI時代のアクセシビリティ向上に向けたMicrosoftの新たな取り組み

槇原 直央
2025/04/01
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?