2025年9月4日 木曜日
株ニュース
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
  • 🔥
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 政治
  • 経済
  • 日経平均
  • 投資
  • テック
  • 石破首相
  • トランプ政権
Font ResizerAa
株ニュース株ニュース
検索
  • ホーム
  • お金の知識
  • テック
  • ビジネス
  • 国際
  • 市場
  • 投資
  • 政治
  • 経済
  • 金融
国際

米関税措置に揺れる日米関係、文書不在が波紋呼ぶ

槇原 直央
更新日 : 2025/08/08
经过
槇原 直央
公開済み 2025/08/08
シェア
シェア

トランプ政権が追加関税を日本に一律適用

アメリカのトランプ政権は、2025年8月7日午後、日本を含む各国に対して新たな関税措置を発動した。日本製品には既存の関税に加えて一律15%が追加される形となった。日本政府は以前、「既存税率が15%以上の品目には追加課税しない」という認識のもとで合意したと説明していた。

目次
トランプ政権が追加関税を日本に一律適用政府の説明に野党が猛反発「話が違う」政府は大統領令の修正をアメリカに要請自民党内でも交渉姿勢に不満の声が噴出合意文書不在がもたらした日米摩擦の行方

しかし、実際に出された大統領令や関連文書には、日本に関するそのような条項は盛り込まれておらず、すべての品目に追加課税が行われたとされる。これにより、政府の説明と米国側の実際の対応との間に大きな齟齬が生じた。

政府の説明に野党が猛反発「話が違う」

この対応を受け、野党各党は政府の対応を強く非難している。立憲民主党の野田佳彦代表は「前提が崩れている」と発言し、合意内容が反映されていない点を問題視。「文書を交わさなかったことが日本にとってマイナスだ」と指摘した。

また、国民民主党の玉木雄一郎代表も「合意内容の履行がなされていないのは不信任に値する」として、今後の国会で徹底追及する姿勢を示した。各党とも、日米合意の曖昧さと政府の説明責任を問題視している。

政府は大統領令の修正をアメリカに要請

これに対し、石破茂首相は記者団に対して「日米間の認識に齟齬はない」としながらも、「訪米中の赤澤経済再生担当大臣を通じて、すでに発動された大統領令の修正を直ちに求めている」と述べた。

小泉農林水産大臣は、「15%未満の関税が適用されている品目には、一律で15%が上乗せされるとの認識で日米双方の見解は一致している」と述べた上で、「例えば牛肉については、合計で41.4%に引き上げられることはないと理解している」として、関税引き上げの範囲は限定的であるとの見方を示した。

自民党内でも交渉姿勢に不満の声が噴出

自民党内でも政府の交渉姿勢に対する疑問が出ている。ある議員は「もっとできることがあったのではないか」と述べ、事前に文書化しておくべきだったと指摘。党の対策本部では、今後アメリカからのさらなる要求が来ることへの懸念も示された。

党幹部は「米国が今後、自国製品の追加購入を求めてくる可能性がある」とし、日本側の交渉力が試される局面が続くとの見方を示している。

合意文書不在がもたらした日米摩擦の行方

今回の騒動は、合意内容を明文化しなかったことの代償が表面化した形となった。政府はあくまで日米間の「共通理解」を強調しているが、実際にアメリカ側の措置に齟齬が生じている現状では、実効性ある外交対応が求められる。今後の展開次第では、石破政権の対米姿勢に対する信頼が問われることになる。

関連タグ :トランプ政権合意文書大統領令日米関係牛肉関税石破首相自動車関税赤澤経済再生担当大臣追加関税野党批判
この記事をシェア
リンクをコピー 印刷
ひとつ前のニュース SBIが暗号資産ETFの国内展開を視野に準備加速
次のニュース サッポロHDが不動産再編を本格化 年内決着へ

閲覧数の多い記事

自民党、参院選惨敗を総括 首相責任は不問に
倫太 笠井
2025/09/04
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を秋まで延期
トヨタ、福岡県のEV電池工場計画を延期へ
新見灯子
2025/03/25
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
米政府発表:ロシア・ウクライナと黒海の安全航行確保で合意
倫太 笠井
2025/03/25
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
日本政府、ガザ負傷者2人を受け入れ 医療支援強化
瀬川結羽
2025/03/25
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
日本とブラジル、2年ごとの首脳相互訪問で合意
槇原 直央
2025/03/26

あなたにおすすめ

国際

トランプ大統領、関税対応で各国に圧力強化へ

美月 芹澤
2025/07/08
政治経済

家計支援強化へ政府が緊急予備費を活用

倫太 笠井
2025/05/27
国際

上院議員ウリベ氏が襲撃され重体 政界に衝撃

瀬川結羽
2025/06/10
国際

紅海上空で独軍機にレーザー照射、中国に強い抗議

美月 芹澤
2025/07/09
株ニュース

私たちについて


株ニュース: 株式市場の今を、わかりやすく、深く。初心者から経験者まで、信頼できる投資情報と市場分析をお届けします。ニュースで差をつける、投資のスタンダード。

トップカテゴリー
  • 政治
  • 市場
  • ビジネス
  • 国際
  • 経済
  • テック
  • 投資
  • 金融
  • お金の知識
便利なリンク
  • 株ニュースとは​
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • お問い合わせ
  • 運営会社
© 2025 Island Marketing. All Rights Reserved.
Welcome Back!

Sign in to your account

Username or Email Address
Password

Lost your password?